だからバイクが好き
燃料ゲージもシフトインジケーターも無い、ある意味感覚で乗るまっしぐらなバイク。 CB223S、気がつくと納車して2年が経つ。 GNを手放し、迷走していた私に「バイクの楽しさとは」を思い出させてくれた 今では大事な相棒。 …
燃料ゲージもシフトインジケーターも無い、ある意味感覚で乗るまっしぐらなバイク。 CB223S、気がつくと納車して2年が経つ。 GNを手放し、迷走していた私に「バイクの楽しさとは」を思い出させてくれた 今では大事な相棒。 …
先月の初給料日のこと。 「ちゃんと入っているかな」と少しのドキドキを抱えてやってきたATM。暗証番号を入れて表記を見ると お〜!!ちゃんと入ってるっっっっ!!! と、人生初給料をもらった新社会人的な心境に。で、下ろしたい…
最近訪れた炊飯器クッキングとホットケーキミックスレシピ(遅っ)ブーム。 ホットケーキミックスはあるけど牛乳が無い。冬に買ったココアも忘れ去られた存在になっているのが目の端で見えている。 ということで 牛乳いらずチョコいら…
きな粉って、団子を作る時に購入することが多いのですが、こちらもいつのまにか賞味期限切れになっている率が高いコの1つ。 きな粉を牛乳に溶いてドリンクにしても美味しいのですが、何気に面倒で続かない。気がつくと保管庫でしょんぼ…
粉チーズ。意外に賞味期限が過ぎてしまうことってありませんか? 我が家にパスタの登場頻度がそう多くもないこともありますが、気がつくと賞味期限間近で容器の中で固まりかけているレベル。 スイーツに使えないかも考えましたが、ふと…
よく「男性が作ってほしいメニュー」で肉じゃがってランクインしません?じゃがいものホクホクとした食感と、ほんのり染み込んだ甘辛い砂糖醤油の味わいは好きですが・・ご飯、進みます(汗)? 好みなのでもちろん賛否両論ですが、この…
普段何気にクックパッドなどを見てて、買い物の際にたいていいくつかメニューを考えながら食品を買いますが、それでも思わぬ変更などで食材の減り方は予定通りでないことも多々あります。 「さて、何作ろっかな」 パッと冷蔵庫を開けて…
お好み焼き。 普通に作るとなれば、お好み焼き粉か小麦粉に卵や何やらを混ぜて作りますよね( 以前、オートミールお好み焼というものを作った時には、オートミール・水・本だし・キャベツ・卵・ごま油を材料として作ったので、その時は…
まだ何をも始められず 怖気付いているのなら 必ずや実行に移すべし 何かが始められると同時に 怖さに打ち勝つ方法まで 学べてしまうから 怖気付く、はイコール怖いとも言えます。 「怖い」の正体は、人間の脳が危険を察知して出す…
コンビニのATM。 やはり予想通り、保険が引かれて残金が5,000円を切っていた・・。 ここまでくると、やや思考がキレ始める。 1袋500カロリーオーバーの塩小亀とフルーツ紅茶、まずはいったん好きなものをお腹に入れて落ち…