お弁当にもおすすめ、ウインナーの肉巻き
私の世代・・・昭和アラフォー世代で「ウインナーに巻くもの、と言えば?」と聞くと、ほぼの方が「ベーコン」と答えると思います。 そんな概念を覆す肉巻きウインナー!(←大袈裟な・・・) 最近の物価高で、我が家ではそのまま焼くだ…
私の世代・・・昭和アラフォー世代で「ウインナーに巻くもの、と言えば?」と聞くと、ほぼの方が「ベーコン」と答えると思います。 そんな概念を覆す肉巻きウインナー!(←大袈裟な・・・) 最近の物価高で、我が家ではそのまま焼くだ…
我が家にはオーブンがない。 ということもあって、、もっぱらスイーツなるものを作る時には「電子レンジ」か「フライパン」「炊飯器」でできるものをと考えているのですが・・・ そんなことを、先日簡単 フライパンでできるバナナケー…
「バイクの免許を取りたい!・・・けど教習が怖い」「教習、オーバーしまくり・・・下手すぎる」 大丈夫、まだ諦めないで! あなたへ贈りたい、自分なりのやる気スイッチの見つけ方を綴りました。 そんな願いを込めて、自虐ネタだらけ…
自分にはできないと 考えている間は、 人間はそのことを やりたくないと 心に決めているのである (スピノザ 哲学者) あなたは、毎日充実していますか? 充実感はどこからやってくるのか。 それは、行動するところからやってき…
仕事を辞め、家できちんと食事を作れるようになった生活を始めてからの大きな変化は「揚げ物をしなくなった」こと。 焼いたり煮たり、献立を考える上で「とりあえず揚げ物と野菜炒めがあれば・・・」という発想だったんだな、と気がつき…
我が家にはオーブンがない。 ということもあって、、もっぱらスイーツなるものを作る時には「電子レンジ」か「フライパン」「炊飯器」でできるものをと考えているのですが・・・ オーブンがなくてもOK、フライパンを型にして焼く簡単…
「否定される」ということと「否定しない」ということは対極にあります。最近出会った本があり少し気になった内容でもあったので、今回はそんな内容のお話をしていこうと思います。 否定され続けると人はどうなるか 否定されることは少…
チキンは沖縄県民にとって身近であり、すごく好きだと言われています。 白米のおかずにフライドチキン。お正月も高校合格のお祝いもフライドチキン(本当に経験しました)。ケンタッキーフライドチキンの1人当たりの消費量が全国一の沖…
フライパンで簡単なのに超美味しい焼きりんご、できました♡ いくつかレシピサイトを見ていたのですが、仕上げに砂糖をかけて焼き上げたりするので「甘すぎないかな・・」と試しにそれらを無視して焼いてみた結果 やっば・・めっちゃ旨…
8000人超えのつくれぽで、フライパンで作る自慢の簡単プリンレシピってあったんです。いくつか探している中でも「これ以上はシンプルな材料でシンプルな作り方は無さそうだし」って思ったんです。 夕ご飯の食後のデザートに♡と思っ…