小松菜と鶏胸肉があったら作ってみて:編
普段何気にクックパッドなどを見てて、買い物の際にたいていいくつかメニューを考えながら食品を買いますが、それでも思わぬ変更などで食材の減り方は予定通りでないことも多々あります。 「さて、何作ろっかな」 パッと冷蔵庫を開けて…
普段何気にクックパッドなどを見てて、買い物の際にたいていいくつかメニューを考えながら食品を買いますが、それでも思わぬ変更などで食材の減り方は予定通りでないことも多々あります。 「さて、何作ろっかな」 パッと冷蔵庫を開けて…
お好み焼き。 普通に作るとなれば、お好み焼き粉か小麦粉に卵や何やらを混ぜて作りますよね( 以前、オートミールお好み焼というものを作った時には、オートミール・水・本だし・キャベツ・卵・ごま油を材料として作ったので、その時は…
まだ何をも始められず 怖気付いているのなら 必ずや実行に移すべし 何かが始められると同時に 怖さに打ち勝つ方法まで 学べてしまうから 怖気付く、はイコール怖いとも言えます。 「怖い」の正体は、人間の脳が危険を察知して出す…
コンビニのATM。 やはり予想通り、保険が引かれて残金が5,000円を切っていた・・。 ここまでくると、やや思考がキレ始める。 1袋500カロリーオーバーの塩小亀とフルーツ紅茶、まずはいったん好きなものをお腹に入れて落ち…
そういえば。 先日、絶賛パート探し中というお話をしておきながら、その後違う話ばっかりだったのを思い出しました。まぁ・・そうアクセスも多くないので実はさほど気にするものでもありませんが(笑) 一番最新で受けた大手寿司チェー…
シェアがつながりになる シェアがつながりになる そんな話を耳にしました。 ちょうど見かけた、とあるシェアハウスでは、部屋だけでなく・料理の腕前と作る時間・かさ・調味料・モバイルバッテリー・知識そんな多岐にわたるもの、シェ…
生き方ってお金の使い方そのもの 「生き方ってお金の使い方そのもの」 今、多彩な働き方があり、それをとりあげていたTV番組のコーナーで池上彰の書籍を紹介していた時に、心に残った言葉でした。 心が壊れそうになるまで必死こいて…
もがいているというか、悩んでいるというか、結局毎晩酒を飲むだけの日々が続いていました。 野球や競馬みたいな趣味と言えるものはあったんだけどどこか100%楽しめていない自分がいました。 とにかく今は遊ぶ時期なんだ(中略)ど…
「世界の果てまでイッテQ!」で、カンボジアに行った時のあるシーン。みやぞんの言葉と笑顔に笑いながら涙が出てきた。 「みんな頑張りすぎてダメになってる。笑顔になれないときって、キャパを超えております。ちゃんとした休みを取り…
今年の夏は暑い・・・ たぶん毎年言っているのかもしれないけど、毎年「去年ってこんなに暑かったっけ」と誰しも口にするほど記憶っていい加減です。 この年齢になると、女子会の中でも出てくる話題の一つが更年期について。その更年期…