成功よりも挑戦を目標にすると 何度も挑戦するうちに成功する
GN納車後、私の「好き」のほとんどはGNとの時間になっていきました(笑)。少し時間があったり晴れ間が続くと「バイク乗りたい」と胸が騒ぎます。これまで、休みの日に何をしていたのか思い出せないほどに・・ この年で・・のチャレ…
GN納車後、私の「好き」のほとんどはGNとの時間になっていきました(笑)。少し時間があったり晴れ間が続くと「バイク乗りたい」と胸が騒ぎます。これまで、休みの日に何をしていたのか思い出せないほどに・・ この年で・・のチャレ…
バイクに乗ると今では多くの方がiPhoneやスマホで撮影したり、人によっては最近沖縄でも増えてきたモトブログを撮りたくなるかもしれません。 そんな私もバイクで出かけた時には写真を撮りたくなるのはもちろん、モトブログも始め…
こんな景色に会いに行こうと思えたのはバイクと出会ってから どこまでも広がる自然の雄大さに気づけたのはバイクと出会ってから もともと車が好きでドライブもよく行ってたけどこんな景色が見れるのは朝の早い時間帯 そんな時間にわざ…
GN125H、最初の私の愛車です♪ 振り返ると教習中の記録が滞り・・無事にバイクの小型免許取得し納車したにも関わらず、バイク専用アカウントのTwitterとYouTube更新ばかりをしていたようです💦 記…
バイクを通してさらに仲良くなれることがある、というのをバイクを志した頃から感じます。Twitterではリアルで会ったことがなくても励ましあったり気持ちを理解しあえることができるし、リアルで会えるもともとの友人や会社のスタ…
バイク教習、心折れた瞬間と感謝溢れた瞬間を書き綴ってしばらく・・(記録では12月15日で書いていたのでそのあたりです)、さらに心折れる出来事が起こりました。 教習所へ通う気持ちになれず、「これは乗るのすら怖くなったかも」…
原付での練習内容経過などを、当時記録に残しておらず💦 今回は一気に初教習から約一ヶ月は経過して再び挑んだ、教習所での2~4時間目のお話です。 しばらく原付で練習し、自動二輪教習の「再開のめど」について考え…
原付号でのバイク練習をして一ヶ月ほど経った頃、どうにかやっと・・乗れるようになりました( *´艸`)そう、「乗れる」と言えるカタチになってきたのです♪ と、ここで。原付号のタイヤの空気圧が少なめなことが発覚! 大変!見て…
足が痛い・・(´;ω;`) WILD WINGのブーツにひとめぼれ ずっと欲しかった本格的なレザーブーツ…だったはずなのに、「何回か履いたら慣れるかな」という思惑を完全無視し、ブーツは右足だけがやけに痛い。足…
若干、沖縄も肌寒い日が来るようになりました。となると・・憧れの革ジャンを探してみたくなりまして。かっこいいと思うんです、レザージャケットにひとめぼれのgsx250r(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あーだこーだしていると 見つけま…