もしこれを読んでいるあなたが今すでにtwitterをやっていて、それがバイク繋がりの方が多いのなら、一度は見たことがあるはずのハッシュタグ。
#バイクはいいぞ
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクのある生活
#バイクのある日常
実際にバイクに乗っている方なら「わかる」となるハッシュタグだと思うのですが、バイク界隈に存在していなかった頃の私だとどう感じただろう・・
今ではその感覚すら想像できません(笑)が、その「バイクはいいぞ」は、簡潔ながら実に的を得た一言だとすごく納得します。
・・はい(・_・;
そう、今回はそのお話でした。では、
バイクの何が良いのか?
「バイクってカッコいいね」と言っていただけることもあるし、もちろん他のバイク乗りの方を見ていてそう感じることは多々あります。
バイクの何がカッコいいのか?
実はそれらを、現段階の私は具体的な言葉で表現できないのです。
風を感じる感覚や、季節の変わり目がニオイや肌に触れる気温でわかるバイクって何か良いよね、だとか。カッコいいに関しては多分ほぼ「何かカッコいい」という、もはやキーワードにすらできませぬ。。
自転車にも乗れない私が無謀にもバイクという乗り物に挑戦しとりこになったその世界の一部や、危ない乗り物なんだという危険な一面も添えつつ分かりつつも「バイクはいいぞ」と言えるのはなぜか。
「バイクはいいぞ」、この”良さ”なるものを具体的に言えるようになることを、もしかすると当面心の中のどこかで追求し続ける気がします。
「バイクはいいぞ」
皆さまと一緒に過ごして行く中で見えてくると良いな、という気持ちと、これを書きつつも「もしかするとそれらの”良い”とかの感覚は感じるものであって、わざわざ言葉にするものでもないのかもしれない」という気持ちもよぎります。
海や山、自然の中にいる心地よさがうまく言葉に表現できないように
見知らぬ土地でも故郷でも、そんな土地に踏み込んだ時の何とも言えない懐かしいような愛おしいようなワクワクするような気持ちが表現できないように
正解は無いだろうけど、言葉にするのは邪道なのか?ただ私のボキャブラリーが乏しいだけなのか
「バイクはいいぞ」
その一言に込められた大きな意味に、完全に翻弄されております(゚∀゚)
一昨年前。twitterやInstagram、いくつかのアカウントを持っていましたが、iPhoneがおかしくなり機種交換した時のこと。
アナログでめんどくさがりな私はログインのパスワード管理をしておらず、結局、バイクメインのアカウントのtwitter以外はログインできなくなり、Instagramもメインアカウント以外はポイ捨て状態。
「きっと、他は不要なものなんだな(そう良い方向へ考えるもの自分のいいところの1つだと思います)。」
バイク専用のtwitterアカウントだけが残っている、その時、実は素直に「これでいいんだ」とほっとした気持ちになっていました(笑)。大好きなバイク、バイクで行く旅、それらが私の”好き”の大部分を占めているのを感覚でわかっていたから。
そんな気持ちの変化を見つめる度に思う「バイクはいいぞ」。
この一言でこんなに追求し始める(笑)、40過ぎて子育てもひと段落してからの趣味へののめり込みはヤバいですね。
あ。
きっと今回読んでくださった方にはしばらく残る幸せな気持ちになる呪文を最後にお届けします。この呪文はイメージしながら繰り返し唱えると効果倍増です。
いきますよ!
バイクはいいぞ