バイク教習で心折れそうな時に乗り切る10の方法
「バイクの免許を取りたい!・・・けど教習が怖い」そんなあなたへお届けしたい。 自分なりのやる気スイッチを見つけてほしい。 願いを込めて、自虐ネタだらけの私が書き綴りました第2弾!(はい!今回はお知らせブログです♪ ) バ…
「バイクの免許を取りたい!・・・けど教習が怖い」そんなあなたへお届けしたい。 自分なりのやる気スイッチを見つけてほしい。 願いを込めて、自虐ネタだらけの私が書き綴りました第2弾!(はい!今回はお知らせブログです♪ ) バ…
自分にはできないと 考えている間は、 人間はそのことを やりたくないと 心に決めているのである (スピノザ 哲学者) あなたは、毎日充実していますか? 充実感はどこからやってくるのか。 それは、行動するところからやってき…
「否定される」ということと「否定しない」ということは対極にあります。最近出会った本があり少し気になった内容でもあったので、今回はそんな内容のお話をしていこうと思います。 否定され続けると人はどうなるか 否定されることは少…
出会いは人生を豊かなものにしてくれます。それは間違いありません。 ただ、「人との出会い」に限定して固執しなくても良いと思うんです。 人との出会いは、もちろんですがさまざまな「出会い」に目を向けてみましょう。 才能との出会…
ずっと・・・気にはなっていたんです。旅に出る少し前、痛みがあるレベルではなかったのですが「なんとなく気になるな」くらいには。 その時に行っていれば治療も簡単だし費用もそうかからず、 痛くなる前に治せていた。 わかっている…
ある日、前職で懇意にさせていただいていた先輩からLINEが届いたのが始まり。 最初はこの先輩が新しいことを学ぶにあたって、私なりの意見を求めてきた内容だったのですが、そのうち先輩が「友人が新しくビジネスを始める。一度会っ…
先月の初給料日のこと。 「ちゃんと入っているかな」と少しのドキドキを抱えてやってきたATM。暗証番号を入れて表記を見ると お〜!!ちゃんと入ってるっっっっ!!! と、人生初給料をもらった新社会人的な心境に。で、下ろしたい…
まだ何をも始められず 怖気付いているのなら 必ずや実行に移すべし 何かが始められると同時に 怖さに打ち勝つ方法まで 学べてしまうから 怖気付く、はイコール怖いとも言えます。 「怖い」の正体は、人間の脳が危険を察知して出す…
コンビニのATM。 やはり予想通り、保険が引かれて残金が5,000円を切っていた・・。 ここまでくると、やや思考がキレ始める。 1袋500カロリーオーバーの塩小亀とフルーツ紅茶、まずはいったん好きなものをお腹に入れて落ち…
そういえば。 先日、絶賛パート探し中というお話をしておきながら、その後違う話ばっかりだったのを思い出しました。まぁ・・そうアクセスも多くないので実はさほど気にするものでもありませんが(笑) 一番最新で受けた大手寿司チェー…